株式会社 後藤工務店の皆さん(南支部)
コラム
2023.01.31
もの書き講師の脳内解放 第12回:総括 文章力=人生を豊かにするスキルです!
これまで11回に渡り、ライターとして、またライティング講師として考える日々の脳内をつらつら綴ってまいりました。 いよいよ、無事に最終回を迎える安堵と達成感をかみしめながら、総括にまいります。 ...
マーケティング
2023.01.01
早嶋聡史の「マーケティング思考術」/第49回 チームを変える「捉え方」
[第49回 チームを変える「捉え方」] 【問い】 やる気やノルマを気にせずに、無理なくチームメンバを動機付けして動かすには、どのような取組が理想でしょうか? 【方向性】 今回は、認知科...
LDL
2022.12.31
Long Distance Love 〜東京より熱烈な愛を込めて #22 シン有楽町で逢いましょう⁉
■シン有楽町で逢いましょう⁉ 「Long Distance Love ~東京より熱烈な愛を込めて~」も丸2年、22回目を迎えました。スタート時はコロナ禍の真っ只中で、出張や旅行等の長距離移動が大幅に...
2022.12.25
もの書き講師の脳内解放 第11回:心をゆさぶるWebテキストを書くには(完結編)
前編・後編と、『心をゆさぶるWebテキスト』のポイントになりそうなことを記してきました。今回は総括として、情報社会の変遷と併せてWebテキストに求められるものを考察していきます。 Web上に真っ...
チャレンジ企業検証
2022.12.23
催事を通じて大分の「食」を全国発信! クレドの再構築でアフターコロナ時代に挑戦/株式会社 North South(如水支部会員)
催事を通じて大分の「食」を全国発信! クレドの再構築でアフターコロナ時代に挑戦 人気を呼ぶ「綾鶏」ブランドのから揚げ コロナ禍で大きな打撃を受けた飲食業界。外食産業総合調査研究センターによると、...
e-DoYou!リポート
2022.12.22
未来にトライ/後編02 株式会社トップインターナショナル・B・F・Cコーポレーション株式会社
創立100周年を迎えた大分みらい信用金庫では、「みらいにトライ 〜笑顔をつむぐ百年金庫〜」というスローガンを打ち出しています。コロナ禍や世界情勢の動向が憂うなか、まっすぐと未来を見据えてチャレンジして
未来にトライ/後編01 株式会社西石油・開世通商株式会社(別府タワー)
2022.12.03
もの書き講師の脳内解放 第10回:心をゆさぶるWebテキストを書くには(後編)
ジュエリーが好きな女性がニューアイテムを買いたくなる気持ちと、道具として使っているフライパンを買い換えるタイミングの話で終わった前回…。 心の潜在意識と衝動・刺激(感情)が上手くマッチすることで行動...