株式会社 後藤工務店の皆さん(南支部)
マーケティング
2023.03.25
早嶋聡史の「マーケティング思考術」/第51回 中小M&Aの実態
[第51回 中小M&Aの実態] 【問い】 中小企業界隈でも「M&A」というワードを頻繁に聞くようになりました。実際のところ、10年程度前と比較して、昨今のM&Aはどのよ...
コラム
2023.03.15
いまさら聞けない ゆるキャラ地政学 〜キャラクターを通して眺める大分・日本〜
[chapt.01]てんてん(豊後高田市) 日本には、「ゆるキャラ」と呼ばれるキャラクターが溢れています。 2000年代後半に巻き起こったユルキャラブームで、自治体や企業がこぞってキャラクターを制...
LDL
2023.03.12
Long Distance Love 〜東京より熱烈な愛を込めて #24 「under the sun」から「under the moon」へ
身近なライヴエンタテインメントが 「under the sun」から「under the moon」へ 50代以上の音楽、特にJAZZ愛好家の方にとって「LIVE UNDER THE SKY」...
支部活動報告
2023.02.18
【亀川支部】人気のチャリティバザーが3年ぶりに復活
2023年2月15日(水)、大分みらい信用金庫亀川支店の駐車場でチャリティーバザーを開催しました。毎年楽しみにしていた地元の方もいらっしゃったのですが、コロナ禍でしばらく中止にせざるを得ない状況が...
あの人に聞きたい
2023.02.06
「おいしい別府。見る聞く食べる。2022」Special Report #2
※「おいしい別府。見る聞く食べる。2022」Special Report #1より続き 「おいしい別府。見る聞く食べる。2022」Special Report 第2回プログラム「薪焼 阿蘇のあ...
「おいしい別府。見る聞く食べる。2022」Special Report #1
「おいしい別府。見る聞く食べる。2022」Special Report 第2回プログラム「薪焼 阿蘇のあか牛より」より #1 別府商工会議所の主催事業『おいしい別府。見る聞く食べる。2022』...
2023.02.04
【城東支部】3年ぶりの新年互礼会を開催
2023年2月3日(金)、城東支部の新年互礼会をアートホテル大分で開催しました。当日は34名の会員が参加し、みらいしんきんから吉松利行理事が出席しました。 大仲晴光幹事の挨拶に続き新宮寿洋幹事の...
2023.02.03
Long Distance Love 〜東京より熱烈な愛を込めて #23 誰が浅草食文化を殺すのか⁉
2023年幕開け第1弾のタイトルとしては、ちょっと物騒(大げさ)な気もしましたが、浅草在住30余年、「浅草B級& S級グルメツアー」主宰の身としては日々痛感していることには間違いありません。 ...