2020.06.16

6月20日みらいエール飯を開催します!

2020年6月20日(土)、別府の飲食店・20店舗が参加したコラボ弁当「みらいエール飯」が限定販売されます!
みらいしんきん同友会と大分みらい信用金庫との「協働」で立ち上げた「みらいエール飯実行委員会」が主催するイベントで、新型コロナウイルスの感染防止に取り組む別府市内の飲食店舗等により、「美味しい別府をお届けしよう」という企画です。
別府市扇山・インタービレッジさくらの特設ドライブスルーでは、ワンボックス2千円を5種類ご準備しています。名店ぞろいの貴重なお弁当、ぜひお召し上がりください!
【開催要項】
1.主催 みらいエール飯実行委員会
2.日時 2020年6月20日(土)16:00〜19:00 ※雨天決行
3.場所 インターヴィレッジさくら駐車場 別府市竹の内6組の2 TEL.0977-25-5211
※地図
4.内容 みらいしんきん同友会の会員参加店舗(別府市内20社)の商品をパッケージ化し、ドライブスルー方式により販売します。4社分を1セットとして、5セットのメニューを作成。購入希望者は当日現地で気に入ったセットを選んで、車に乗ったままでご購入いただけます(予約不可)。価格はすべて2,000円(税込)
みらいエール飯6

2019.09.20

令和最初となる第22期未来経営者スクールが開講しました

2019年9月17日(火)、今年で第22期を数える未来経営者スクールの開講式と初回講義が行われました。
令和最初となるスクールの受講生は27名。開講初日は自己紹介、名刺交換の後、「先輩経営者に学ぶ」と題し、大分みらい信用金庫の森田展弘理事長と別府や湯布院にホテルを展開する株式会社翼の麻生雅憲代表取締役の講演会を実施。経営者の説得力ある話は大変参考になったようです。終了後は懇親会で、お互いのコミュニケーションをとる場も設けられました。
受講生のみなさんは、全5回にわたるカリキュラムのなかで、次世代経営者としての考え方やノウハウを学びとります。
190917_school_0336 190917_school_0343

2019.02.14

2019年度「琳派百図展」を開催! 染と織 三木(宇佐中央支部)主催

 

染と織三木(宇佐中央支部会員)様が、江戸琳派の作品を楽しめる「琳派百図展」を開催します。毎回大好評をいただいている本展覧会、今回は酒井抱一、中村芳中、渡辺始興、鈴木其一、神坂雪佳などの作品が一堂に会します。大分県内はもちろん九州でも貴重な展示会です。この機会に、受け継がれ発展する琳派の気風をお楽しみください。

■題目 2019年度「琳派百図展」
江戸〜近世へ 大胆とモダンの継承・江戸琳派
《抱一・始興・芳中・其一・雪佳》
■日時 2019年3月15日(金) 10:00〜20:00
2019年3月16日(土) 10:00〜19:00
■場所 宇佐ホテルリバーサイド
宇佐市大字別府6番 TEL.0978-33-2222
http://www.usa-riverside.jp
■主催 染と織 三木
宇佐市大字四日市402-2 TEL.0978-32-7978
    http://miki-kimono.net
■後援 (社)日本伝統染色工芸保存協会・(社)全日本きもの振興会
1902_miki_021902_miki_watanabe 1902_miki_kousaka 1902_miki_sakai 1902_miki_suzuki 1902_miki_nakamura

 

染と織 三木
宇佐市大字四日市402-2 TEL.0978-32-7978
http://miki-kimono.net

2018.11.15

第41回みらいしんきん同友会ゴルフコンペ結果について

2018年11月13日(火)、みらいしんきん同友会の全支部参加による「第41回みらいしんきん同友会ゴルフコンペ」を開催いたしました。
会場となる別府ゴルフ倶楽部には164名の参加者が集い、ゴルフを通じて親睦を深めました。
なお、当日の結果は、以下の通りになっています。来年も多数の会員の皆様のご参加をお待ちしております。

(1)個人賞 優勝 岡村 誠 様(北海部支部)
(2)団体賞 優勝 本店・野口、南、鶴見・扇山支部合同チーム